薬局のレジ袋の有料配布義務化

query_builder 2020/06/29
ブログ
ハートアジサイ画像(小)
さわき薬局に限らずですが、薬局含め全ての小売店で7月1日からレジ袋配布が有料化されます。
販売する金額はそれぞれの店舗に任されていますが1円未満にはできないそうです。
バイオマス25%以上使用されているレジ袋はレジ袋有料の義務化の対象外なので、無料で配布することができます。ただし通常のレジ袋より割高となっていますので各店舗の判断次第です。
無料配布が可能な基準はバイオマス25%以上の他に、袋の厚さが0.05mm以上あり何度でも使えるように作られているレジ袋や、紙袋や布など環境に優しい素材とされているものはレジ袋有料配布の義務対象外となっています。

さわき薬局では当面の間バイオマス25%使用されているレジ袋を使用しますが、入手が困難となっております。入手できなくなったときには通常のレジ袋を1枚5円での配布にする予定です。
マイクロプラスチックによる海洋汚染が全世界で深刻となっているので、少しでもプラスチック製品を削減させるためにも日頃から環境負荷を意識するための取り組みだと思いますので、エコバックのご持参をよろしくお願いします。
ただ、コロナ対策の一環でマイバッグの制限とレジ袋の無料化をヨーロッパなどが始めているため、このレジ袋有料化の義務がどのように変わっていくか不透明です。もともとはヨーロッパがエコ活動の一つとして始めたものなので、日本も今回の足並みを揃える可能性があります。
この先のコロナウイルス流行によって対応が変わっていきますのでよろしくお願いします。

NEW

  • 夏季休暇について

    query_builder 2020/08/13
  • 薬局の販売方法 OTC、特定販売、零売など

    query_builder 2020/07/14
  • 低気圧の頭痛に使う漢方薬

    query_builder 2020/07/13
  • さわき薬局近くのご紹介

    query_builder 2020/07/05
  • 薬局のレジ袋の有料配布義務化

    query_builder 2020/06/29

CATEGORY

ARCHIVE