Blog
ブログを通じて親しみやすさが伝わるでしょう
日頃の活動や取り組みを薬剤師がブログで発信しています
誰もが知りたい薬の基礎知識など、役立つ情報をブログページに掲載しています。処方された薬の適切な使用方法など気になったことがあれば、ブログを執筆する薬剤師が丁寧に助言をいたしますのでいつでもご相談ください。
ブログでは、所沢市の薬局で働くスタッフの日常を楽しげな様子を知ることもできるでしょう。親しみやすさをブログで感じていただき、薬に関すること以外でも、健康に関する相談などいつでもお気軽にお越しください。
-
-
薬局の販売方法 OTC、特定販売、零売など
2020/07/14さわき薬局は保険調剤薬局ですが、ドラッグストアと保険調剤薬局の違いはご存知でしょうか。ドラッグストアは薬店を英語にしたものですね。薬局はファーマシーですね。ドラッグストアは薬局と区別がつ... -
低気圧の頭痛に使う漢方薬
2020/07/13さわき薬局にある漢方薬を紹介します。今は梅雨の時期、全国的に大雨が続いていますね。雨の降り始める前に頭痛が引き起こされる人は多いですね。そこで今回のテーマは低気圧の頭痛によく使う漢方薬で... -
さわき薬局近くのご紹介
2020/07/05さわき薬局は有村医院の近くにある他に、西友所沢榎町店が目と鼻の先にあります。皆様は薬局の中で薬を待つ時間がもったいない、コロナウイルスのこともあるから長く同じところに居たくないと思ったこ... -
薬局のレジ袋の有料配布義務化
2020/06/29さわき薬局に限らずですが、薬局含め全ての小売店で7月1日からレジ袋配布が有料化されます。販売する金額はそれぞれの店舗に任されていますが1円未満にはできないそうです。バイオマス25%以上使用され... -
薬の処方に関わること以外にも、健康についての相談や日常生活の悩みごとなど、どんな相談も知識豊かなスタッフが承っております。気軽に立ち寄りやすい雰囲気を大切にしており、地域の方々から親しみやすさが厚く信頼されており、これからもサービス向上に努めてまいります。地域の皆様が健康的で豊かな暮らしが送れるように、スタッフがサポートしてまいりますので、ブログを通じて気になったことなど何でもご相談ください。
薬に関する専門知識はもちろんのこと、さまざまな経験を積んできたスタッフがあらゆる悩みの解決をお手伝いします。幅広いサポートを提供することで、地域に貢献してまいりたいと励んでおりますので、健康に関する地元のかかりつけの施設として信頼してご活用ください。これからも信頼される運営に努めてまいり、職員一同励んでまいります。